ユリウスの肖像

1
「ユリウス、ユリウス」
懐かしい声のするほうを振り返ると、母さまが優しく微笑(ほほえ)んで手招きをしている。優しい白い手。やわらかい笑顔。
――母さま、今までどこにいたの?
ユリウスは、そう言いかけたが、これは幻だと思い直した。母さまは、とうにこの世にはいないのだから。
――それとも、ぼくを迎えに来てくれたの?
幻であっても、あの世からの迎えであってもいいから、優しい母親の近くで安心したかった。
――母さま、ぼくを愛して、そして抱きしめて
それほどまでにユリウスは愛情に飢えていた。手招きされるほうへ向かおうとしたが、衰弱した身体は思うように動かず、その場で倒れてしまった。力を振り絞って、よろよろと立ち上がり、ふらふらした足取りで母親に近づこうとした。けれども、ユリウスが近づこうとすると、母親は遠ざかるので、二人の距離はいっこうに縮まらない。
空気は肌を突き刺すように冷たかった。
どれほど歩いただろうか。いつの間にか母親の姿が視界から消え、禍々(まがまが)しい気配とともに、もやもやと立ち上る白い煙のようなものに、ユリウスは取り囲まれた。あっという間に、その白い煙は濃くなり、一寸先も見えなくなった。白い煙がまるで闇のように感じられる。しかも凍え死にそうなほど寒い。指がかじかみ、身体から体温が奪い取られていく。もう限界だと思った。
――もうすぐ母さまのもとに行くんだ
そんな思いが頭をよぎった。手足の感覚が失われていき、ユリウスはとうとう力が尽きて倒れた。
そのとき、冷たい突風が吹き、闇のような白い煙が、薄気味悪くゆらゆら動きながら、何かの形をつくり始めた。そして、それは、みるみるうちにローブをかぶった人の骸骨(がいこつ)となった。骨の手には大鎌(おおがま)を持っている。
「死神!」
ユリウスは叫んだ。だが、覚悟はできていた。ユリウスには、もう、あらがったり、逃げたりする力は残っていなかった。
――これですべてが終わるんだ
死神が大鎌を振り上げた。
――やっと罪深い人生が終わる
大鎌がユリウスに向かって振り下ろされたその瞬間に、どういうわけか死神が大鎌もろともさっと消え、また元の闇のような濃い白い煙がユリウスを取り巻いた。もうろうとしていたユリウスの意識が、さらに遠のいていく。
どのくらい時間がたっただろうか、かすかに残っていた意識が、ごくわずかな温かみを遠くに感じ取った。その方向に目をやると、一条の光が射しているのが見えた。遠くに見えた細く弱々しい光が、ユリウスに近づき、次第に大きくなって、まるでスポットライトのように地面を照らした。
陽気な歌と
ビールの泡と
笑うように……
白いドレスはひるがえり
